みなさん,こんばんはヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
本日も建築なんでも相談室は絶賛リノベちう☆
がんばってまいりました.
先日解体作業が終わり,いよいよ大工さんに変身したミスターミヤモト.
材料も届いております☆
    
ヨシタカさん「ハイ.上にあげるよ」(・∀・)/ヨイショー
    
ヨシタカさん「よいしょ」(・∀・)
なんか
なんか軽そう☆(・∀・) (←なわけない)
    
で,ここからスタートでございます.
    
ヨシタカさん「ここに窓がつきます.だから,ここの壁も撤去」(・∀・)/
    
パカッ
と・・・・とれた.
壁ごとパカッととれた・・・( ゜Д゜)
そんなものなのですか・・・・?( ゜Д゜)
それとも怪力だからですか?
それともてこの原理だからですか? (←大丈夫か)
で,壁が取れましたので,
    
窓の枠を作ります.
切って
    
つけて
    
測って
    
切って
    
でけた☆
    
続きましてお外.
レーザーさん登場.
水平とか垂直とかを出すときに登場するんですね(・∀・)/
窓枠を作るときも登場していましたyo☆
ワタシ「水平って,どこから水平なのですか?」(・∀・)/
ヨシタカさん「どこからって・・・地球からだよ」( ゜Д゜)
ち・・・・・
地球規模だよヾ(*`Д´*)ノ"彡☆スゲー
たとえおうちの柱とか壁とか床が水平やら垂直に見えたとしても,
実はそうじゃないということが多いんだそうですよー(・∀・)/
地球から水平になっていないと,窓があきにくかったり,閉まりにくかったりするんですねー( ´_ゝ`)
言われてみたらそうですよねー(*´ェ`*)
    
ヨシタカさん「このシートを貼るよ.壁からの雨漏りを防ぐよ」(・∀・)/
    
はりはり
    
貼れた☆
    
守られてる守られてる(*´ェ`*)
なんか・・・
愛を感じる・・・(*´ェ`*)
    
ヨシタカさん「水切りを取り付けるための下地をつくるよ」(・∀・)/
    
どうぶちという木を取り付けて
    
コンパネちゃんを張り張り
    
でけた☆
    
水切りは明日つきます☆
    
で,お二階のここのところを補修.
    
あ,素敵なお帽子ですね!!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
    
でけた☆
ちなみに,この木を切ったのワタシさんデスヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
木を切れるようになったんですのyoヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
    
で,外壁をつけるための胴縁さんをつけます.
これ真っ暗になるまでやりました.
    
明るいうちに撮ったお写真.
これよりもうちょっと進んでますケド.
今日もよくぎゃんばりました.
ちなみに今日は窓も付けたんですけどねー.
そのお話はまた明日にします☆
なぜならもう眠いから☆
自分でも何書いてるかもうわかんないとゆーね( ´_ゝ`)
みなさんおやすみなさい☆
