北九州の屋根工事・雨漏修理ならフィンテック

▶︎取扱サービス 

屋根塗装 / 防水改修工事

葺き替え / シーリング工事

板金工事 / 雨樋工事

屋根カバー工法リフォーム

▶︎屋根の知識

屋根の形状 / 屋根の仕組み

屋根材の種類 / 防水材料

雨漏れの原因 / 瓦の知識 

▶︎よくある質問



🏠屋根工事のよくある質問

ご安心ください。台風などの自然災害は予測できないものです。突然の被害が出て、業務が止まったり戸建住宅の場合は生活に影響が出たりして大変です。すぐに対応をさせていただきます。すぐに修理ができない場合でも応急処置を行い、業務や生活への影響を最小限度に抑えます。

自然災害時は火災保険が適用になりますので修理費用負担が発生しない場合がほとんどです。

もちろん無料です。 ただし、調査を行わなければ見積もりができない場合は費用が発生する場合がございます。 お気軽にご相談ください。

可能です。ただし、お急ぎの場合は高速代や燃料費の実費をいただいております。 また、図面と現状の写真(お客様が準備できる範囲で結構です)をメールや郵送でお送り頂くことで、迅速に無料で見積を行うことができます。

安心してお任せください! 北九州市内はもちろん、福岡県内、山口県など対応いたします。

屋根工事では、たとえそれが瓦4~5枚程度の比較的狭い範囲であっても、専門的な知識・技術がない人にとっては難しいものです。 専門家でない方が誤った修理を行うことで、かえって状況が悪くなってしまう可能性もあります。

また、屋根修理は高所での作業となりますので危険も伴います。屋根の修理はぜひプロの業者にご相談ください。 専門業者に任せることが屋根を安全に正しく修復し、長持ちさせるための一番の方法です。

屋根材にはいろいろな種類があり、傷み具合やトラブル箇所の特定は安易ではありません。そのため、修理と同様に点検もプロの知識・技術が欠かせません。屋根の点検は危険も伴いますのでプロに任せるのが安心です。

雨の中での作業は危険ですし、お客様にもご不安を与えてしまうと思います。経験豊富な職人がお客様にお迷惑をおかけしないように判断し、ブルーシートをかけるなど、作業中の屋根の雨対策はしっかり行いますので、ご安心ください。

はい、大丈夫です。屋根工事では基本的にお家の中に入らせていただくことはありません。 実際に施工中にご家族のみなさまが外出し、留守にされるケースも多々ありますのでご安心ください。

工事内容や建物の状況、天候などによって異なります。 目安としては、一般的な大きさの戸建住宅で当日~10日程度、屋根の大きな家屋なら2週間~3週間程度となります。 工事完了時期についてご要望があれば、そちらも踏まえて工事内容を検討させていただきますのでお気軽にご相談ください。

家屋の状況により異なりますが、屋根の葺き替え・塗装・補修を行います。 瓦だけでなく下地などもしっかりと確認した上で、必要な作業を行います。。




一つ戻る    HOME